てぃーだブログ › キラキラ47

【PR】

  

Posted by TI-DA at

オープン戦中止のため・・・

2012年02月26日

あぁぁ~
今日、せっかく 中日VS阪神 オープン戦予定していたのに
あいにくの雨雨のため中止がーんダウン

せっかく、なーなと
応援する前に球場でお弁当食べようと思って
野球キャラ弁的なモノを作ったのに・・・
グローブの縫い目もあったのに、チーズで作ったグローブが
レンジでチンで つい・・・ 溶けた~

なーな、ごめんよ~






ガ~ンガ-ン



もう、お家にお招きして一緒に頂きました。

予定がなくなったため、二人でクッキーなどのおやつを焼きました。































パイ、開いちゃってるし~。


雨だし、デブまっしぐらな、休日でした☆ミ 笑

明日から、また運動も頑張ります。パー

  
タグ :野球


Posted by yasaisoba at 23:01Comments(0)

見つけたよ

2012年02月22日

ずっと店頭に並んでいなかった
このヨーグルト。

やっとで、ゲット~

しかも①個だけ。。  続きを読む


Posted by yasaisoba at 08:50Comments(2)

カナダ土産♪

2011年10月24日

ハート
わぁ~いアップ
カナダ土産もらったよ。

キラキラ Maple Syrup & Maple Tea キラキラ 




カナダの匂いがしますぅ~ハート飛行機

し・か・も! Canada No.1 Extra light !!
つまり、 一番搾りなのだ~キラキラ 

色が綺麗な色で、透明度がめっちゃすごいです!
さっそく、味みしてみました。 香りはすご~く高いのに、味はめっちゃあっさり!

色々作れそうだなぁ~
トーストにそのままかけて食べたり♪
飲み物に入れたり?
大好きなクリームチーズにも 合いそうだなぁハート
かぼちゃの煮物とか♪ 

焦げないから、料理もしやすそう♪ ^^/


いつもありがとうございますよつば
  


Posted by yasaisoba at 23:27Comments(2)

めっちゃ美味しいパン!

2011年10月24日

浦添市西原の美味しいパンやさんを
紹介してもらいました♪

click ↓赤しまぞうり



『天食米果』(あましょくべいか) というお店で
住宅街に入っていく、なかなかこじんまりとしたお店です。


食パンのみの販売☆ミ

甘い食パン、普通の食パンももちろんあるよ~

全て天然酵母で、国産の小麦を使用していることもあって、
少々、高めですが・・・

たま~には、贅沢にいいかなって時にでも!!

通常の食パンや、甘い食パン、とにかく
ショーケースには、食パンがたくさん並んでいます♪

食パンだけ売っているパンやさんって、珍しくないですか?!

もっち~りした、食感♪

私は、かぼちゃクリームの入った食パンと、モカ食パンを買いました♪
ぜひ、ご賞味あれ!!!!!!うまし!!!

定休日→水・木  営業時間:11時~19時(売切れ次第終了)
TEL:080-2710-4627

    (でも やっぱ パンは、美味しいけど太るね~・・・泣うわーん



  


Posted by yasaisoba at 13:10Comments(0)

ア・ダニー

2011年10月22日

前から行きたかったカレー屋さんの
ランチタイムへ行きました。

場所は、那覇市久茂地。
出不精の私が那覇へ行くなんて滅多にありませんが・・・

本格インドカレーということで?
インド人の方も厨房にいましたよ~

種類も色々ありましたが、悩んだ末に
チキンカレーと、エビカレーの2種類が楽しめる
Bランチにしました。

やっぱり、うまかったです!!
たまには、外でランチもいいね。

click して、ぜひ見てみて!!↓

  


Posted by yasaisoba at 14:17Comments(2)

アジアンな部屋

2011年10月17日

今日は、会社の方のお家へ♪
夕飯まで、ご馳走になりました。

1人暮らしで、私好みのアジアンなお部屋でした~。
2年くらいかけて、まっさらな部屋から色々家具を揃えていったそうな。。。

やっぱり、元のまっさらな何もない部屋から家具を揃えていくのは
楽しいだろうなぁ~ 自分好みに家具が揃って、
自分好みのお部屋の空間になる。。。
羨ましいです!!

彼女も、このお部屋で
休みの日はまったり過ごすのがとても幸せみたいです♪



  
タグ :アジアン


Posted by yasaisoba at 23:20Comments(0)

SOT スリーピングマスク

2011年10月16日

今年ももう、終わりだねー

今日は、珍しく女ノ子らしいお話を。。。

今年こそは、日焼け止めを毎日塗って
お肌に気を使おうって決めてたはずなのに・・・
すっかり、気を使うのなんて忘れてますあかんべー
そりゃ女子力に欠けてると言われているのも理解できますね。。。

もう、お肌の曲がり角といわれる20代も過ぎ・・・
30代前半です。アラサーっていうんですか??

最近、お友達から以前もらったパックをしてみたら、
朝の化粧のりが違うくって驚きでした!!

それから、夜のケアも大事だということに
改めて気づきまして汗
今、すごくはまっているモノがこれ!!

SOTエクストラスリーピングマスク


これは、夜 洗顔した後、
化粧水、乳液で整えたお肌に塗ります。
そして、洗い流さずそのまま寝るだけのナイトパックです♪
朝、起きたらビックリ。めっちゃ、つるつるになってます。
ゆで卵みたいです。(いい過ぎか・・・笑)
そして、お肌も明るくなった気がします。化粧ノリもいい感じですよー!

成分も、ザクロやアルブチンが入っていて、
アルコールフリー、着色料、鉱物油、香料すべてゼロ!!
お肌の弱い私にも 大丈夫です♪

気になる方は、こちらを見てみてね~。

click here → http://biteki-nouveau.jp/57782966/1.1/507/

2011年7月に販売されたみたいで、まだ店頭販売はされてません。
通販のみでーす。定期便だと安く買えますよ。

これから使い続けてみるので、少しでもお肌が明るく綺麗になりますよーに☆ミ

  


Posted by yasaisoba at 23:51Comments(0)

斉藤 和義 @音市場

2011年09月02日

行ってきましたー

斉藤和義さんの、アコースティックライブ!!

前から、3列目の めっちゃ目の前や~ん。

まったりとしたゆる~い感じもあり、ノリもあり、トークもおもしろいし
大満足でした。

やっぱ、生 「歌うたいのバラッド」は、最高でしたハート


そして、ラスト近くには原発事故を批判するあの曲も。。。

『ずっと好きだった』をカバーした、「ずっとウソだった」というタイトルで、
アコースティックギター1本で歌ってました。。。

ライブ中は、使い終わったギターのピックを会場に
ぽーいと、投げてました。

もちろん、私たちのとこにもアップ
ゆいこに飛んで当たり、ななこが、すかさず捜索、ゲットですグー
後ろに居たファンも羨ましそうに見てました。。。笑

私も、斉藤さんのにぎっていたピックを拝借ハート




素敵な夜でした~。。。  
タグ :斉藤和義


Posted by yasaisoba at 23:15Comments(0)

誕生日ケーキ

2011年08月08日


今日は、うちの会社の社長の誕生日だったみたいで

女性社員からケーキを渡しました♪

おいしかったハート

 

なかなか、可愛いケーキ♪  


Posted by yasaisoba at 18:26Comments(0)

夜のまもる君。

2011年07月18日

台風が近づいているので、
明日の飛行機を懸念して
2名は帰っちゃいましたので、
宮古の友達と残って夜のドライブへ~。

てか、夜のまもるくん・・・
怖すぎるっガイコツ

click here 汗


そして、宮古でしか売っていない
飲み物を発見!!




絵になると、なんか可愛い?ね~ ウフフハート
味は、メイグルトみたいな。


でも。。。パックの裏面を見ると
広報欄になってて、言葉が書かれてますが



なんか、怖くないですか? この文言。笑汗

ひなちゃん・・・・て
  


Posted by yasaisoba at 23:17Comments(0)

宮古 夕日と虹

2011年07月17日


宮古のほとんどの海で泳いできました!!

サメが出没すると有名な、砂山ビーチにも行ったけど
ちょうど夕方になり、夕日がめっちゃ綺麗でした♪

ここは、岩のトンネルから見える夕日の場所としてスポットなのか
人がたくさん夕日を写したり見とれたりしていました。

 


下地島へ向かう途中の
船から見られた、虹よつば



うっっひょーい テンションあがります。  


Posted by yasaisoba at 22:11Comments(0)

宮古といえば、宮古そば♪

2011年07月17日

 宮古といえば、宮古そば。

滞在中は、2日間こちらで宮古そばを頂きました♪

大和食堂。(宮古できっと一番ウマシ!)



和風亭のとこっす。

具が隠れてる~ ホンモノ!!ミヤコソバ!!って感じ



めちゃくちゃ、うまいからっ!

また食べたい。何度でも食べたい。毎日でも食べたい 宮古そば。。。
  


Posted by yasaisoba at 13:21Comments(0)

宮古の看板

2011年07月16日


宮古で、こんな看板を見つけました。

来間島で?だったっけ??

車で、一瞬通過したけど

 んっ?!バック、バック車ダッシュ




雑貨屋さん?
郵便屋さん??  


Posted by yasaisoba at 14:02Comments(0)

デザート

2011年07月16日






初マンゴー

  続きを読む


Posted by yasaisoba at 00:07Comments(0)

まだまだ来ます

2011年07月15日




揚げたてのてんぷらに、
くるま海老、

締めに、まぐろのひつまぶし~



めちゃくちゃうまいし、
もう、入りません

二時間くらいのコースです~

三日分くらい、食べてる

  


Posted by yasaisoba at 21:36Comments(0)

サラダ〜

2011年07月15日





海ぶどうとパパイヤと水菜と、うるとオカノリのサラダ〜。

『うる』って、知ってますか?

私は、本島ではミタコトナイ。。。
海藻を何かしたやつらしぃ!
  


Posted by yasaisoba at 20:43Comments(0)

イソフエダイのマース煮

2011年07月15日






んまいっ!
やばいっ!  


Posted by yasaisoba at 20:36Comments(0)

小料理 きょうわ

2011年07月15日

早速、おなかがすきました~

あーやのお取り計らいで

小料理 きょうわ

さんに、来ました~

今から、コースをいただきます  続きを読む


Posted by yasaisoba at 20:01Comments(0)

宮古島 んみゃ~ち!

2011年07月15日

到着~  


Posted by yasaisoba at 19:54Comments(0)

斉藤さん。

2011年06月30日

なんと。斉藤さんのアコースティックライブ
3列目をゲット。



ドリカムのチケット4度もハズレ、
落ち込んでいた矢先・・・9月がすんごく楽しみです♪
しかも、あこーすてぃっくばーじょん やで~

アーイ、行きたいはずなぁ~~~~~~

そして、今日 ウォーキングをしながら
野外劇場横を通過していると・・・



キターーーーー!!
今頃、小田さんは ラグナでプールでも入ってくつろいでいるのでしょーか?!

どーも、どーも


日曜日に会えるの楽しみにしてますぜ、小田さんパー
  


Posted by yasaisoba at 23:56Comments(2)